一輪挿し
たまに作るすらりとした一輪挿しです。

最近新しく調合した水色の釉薬。ほんの少し垂れるように意識しました。
水あめ釉としときます。

釉溜まりが綺麗にできます。

ろくろで挽いた直後


見た目変わってませんが底を削ってます。

1つだけ枝が生えてきました。

成長してます。左から2番目。

枝付きの一輪挿しはこうなりました。
木のように見えますか?
樹皮のような質感が出せれば、もっと雰囲気よくなりそうです。

枝には指輪などを掛けてリングホルダーとしてお使い頂けます。

枝付き一輪挿しは今回1つだけしか作ってませんが、シリーズとして数を揃えたいですね。
色んな形のがいっぱいあると面白そうです。